亀井

Top pageへ戻る

 

亀井 明夫

秘密箱の持つ魅力を基本におきながらも、より豊かなる表現を求めて木箱を作ってみようと思いました。そして私の作ったその木箱の名前を「からくり箱」と命名しました。こうして「からくり箱」が生まれました。真面目に取り組まねばならない箱、真面目に取り組んだのでは開かない箱、常識の逆を考えねばならない箱、ユーモアが解らなければ開かない箱等々・・お客様の頭の中で想像力が飛び交っている様子を想像するのが何よりです。

1948.大阪府豊中市にて誕生
1972.山中組木工房入社 (木工、組木細工の世界に入る)
1981.からくり細工「安兵衛」設立 (以后からくり箱の創作を続ける)
1983.銀座松屋遊びのギャラリー 「亀井明夫のからくり箱」展
2011.からくり創作研究会 会長就任

亀井明夫のホームページへ


作品紹介(非売品含む)

ここは作品紹介のページです。在庫状況は表していません。
在庫状況については販売コーナーをご覧下さい。

作品 品番

備考



板倉組箱箱
M-54 2019年からくりクラブのクリスマスプレゼントとして製作されました。

1982年製作の「板倉組箱」(K−9)を元にして、からくり箱に仕上げました。
箱としては組木のように組んであり、ふたの部分にからくり箱の様な仕掛けが組み込まれています。バラバラにはなりませんので、外見は組木ですが、機能としてはからくり箱です。


創作年月 :2019年11月

サイズ(本体) :80×80×80mm
サイズ(収納部分):32×32×32mm

材料 :ウォールナット、ケヤキ



迷宮箪笥T
F-16-1 からくりの製作に関しては、かなりの時間と労力を使いました。
結果として、箪笥作品の中の代表作になったと思います。
名前の通り、「迷宮」の様であり、あっと驚く仕掛けや難解な仕掛が組み込まれています。
からくりは亀井明夫、箪笥本体は内田勝人、そして象嵌は蓮尾知子が担当しました。
特別注文による作品です。


創作年月 :2019年9月

サイズ(本体) :440×440×1185 mm
サイズ(収納部分):186×43.5×24mm、186×77×42mm、186×77×82mm、186×77×102mm

材料 :栃(縮目)、他


迷宮箪笥U
F-16-2 からくりの製作に関しては、かなりの時間と労力を使いました。
結果として、箪笥作品の中の代表作になったと思います。
名前の通り、「迷宮」の様であり、あっと驚く仕掛けや難解な仕掛が組み込まれています。
からくりは亀井明夫、箪笥本体は内田勝人、そして象嵌は蓮尾知子が担当しました。
特別注文による作品です。


創作年月 :2019年9月

サイズ(本体) :440×440×1185 mm
サイズ(収納部分):186×43.5×24mm、186×77×42mm、186×77×82mm、186×77×102mm

材料 :栃(縮目)、他



蓋のある抽斗
M-53 2018年のクリスマスプレゼントとして製作された作品です。

「抽斗に蓋が付いている」というコンセプトは前作「引き違え箱」(M-52)と同じですが、仕掛けは「本」(P-6)の仕掛けを改良して作られています。

創作年月 :2018年11月

サイズ(本体) :70×93×60 mm
サイズ(収納部分):29×40×20 mm

材料 :桜


引き違え箱
M-52

 

2018年の「からくりパズルを楽しむ会」に向けて製作された作品です。

「本」(P-6-1、1983年創作)の仕掛けを参考にしながら、2個の引出の箱を作りました。「本」の仕掛けは、もともと箱根地方で作られてきた「タバコマジック」を参考にしたものです。したがって、この「引き違え箱」はその発展形という事になります。
「桔梗」の象嵌は、開けるための1つのヒントになっています。

創作年月 :2018年9月

サイズ(本体) :126×120×69 mm
サイズ(収納部分):76.5×30×30 mm (2ヶ所)

材料 :トチ、桜、その他





富士からくり箪笥
F-15-4

 

からくり箪笥シリーズ最後の第四作です。

第一作は「桜花」で「春」、第二作は「紅葉」で「秋」、第三作は「蓮華」で「夏」、
そしてこの第四作が「富士山」で「冬」となりました。
同じく、製作はからくりは亀井明夫、箪笥本体は内田勝人、そして象嵌は蓮尾知子が担当しました。
からくりを解くヒントが象眼の絵の中にちりばめられています。
1か所を除きすべての個所はいつでも開きます。


創作年月 :2018年6月

サイズ :1200×465×900 o

材料 :桜、他


カシオペア(小)
M-26-5

開けるヒントは、表面の「カシオペア座」と「北極星」です。
より多くの方に楽しんでもらおうと思い、小さく作ってみました。

仕掛けはこれまでのカシオペアと同じです。


創作年月 :2018年3月

サイズ(本体) :86×86×66 mm
サイズ(収納部分):60×66×18 mm

材料 :ウォールナット、朴、他



鋼索鉄道


Open!↓

P-55

「旅」をテーマとする展示会に向けて製作された作品です。

開け方はそれほど難しくはないのですが、1方向を平行四辺形にしただけで、製作が一気に難しくなりました。
普通のケーブルカーはロープに引かれて登っていくのですが…。


創作年月 :2018年3月

サイズ(本体) :180×100×80 mm
サイズ(収納部分):103×50×50 mm

材料 :ケヤキ、ウォールナット、メープル



逆抽斗
M-51

2017年のクリスマスプレゼントとして製作された作品です。
普通の小抽斗のようですが、隠し場所がもう1カ所あります。
その開け方は難しくはないのですが、発見できるでしょうか?


創作年月 :2017年10月

サイズ :56×112×56 mm

材料 :桜、他




新三段抽斗
M-50

ちょっと面白い仕掛けを考えてみました。
箪笥シリーズ(F−15シリーズ)の中で使った仕掛けを改良して、
よりトリッキーなものにしました。
騙されないように、仕掛けを見破りましょう。


創作年月 :2017年8月

サイズ :112×188×145 mm

材料 :栃(ちぢみ目)、桜





下:桐箱


P-54-2

2016年7月に特注で製作した「龍」(P-54)を再度作りました。
もちろん木象嵌は蓮尾知子が担当します。
ただし、仕掛けを少し難しくします。
また、材料は貴重なチジミ目のシオジを使います。
数量限定の貴重な作品です。
 


創作年月 :2017年4月

サイズ :350×350×127 mm

材料 :シオジ、他



木樽T-2
P-8-1-2

1983年に木樽(P-8)、2016年には木樽U(P-8-2)を作りました。
今回は初心に帰り、木樽(P-8)と全く同じ仕掛けを使いました。
ただ、材料だけは2016年の木樽U(P-8-2)と同じ桜を使いました。

 


創作年月 :2017年2月

サイズ :112×112×120 mm

材料 :桜、ウォールナット



玉手箱W
M-49 2016年のクリスマスプレゼントとして製作された作品です。
開け方は難しくはないのですが、一人であけられるでしょうか?

創作年月 :2016年11月

サイズ :91×91×63mm

材料 :かつら、朴、他

玉手箱V(2進法)

(裏面)

M-48 6個の部品を4本の紐で動かします。その動きは2進法です。
本来ならば、中の構造は見られないようにするのですが、
今回は部品の動きを楽しんでもらえるように、
中の仕組みが見えるようになっています。

 

創作年月 :2016年9月

サイズ :124×124×66mm

材料 :栃(ちじみ目)、朴、他


 

下:桐箱

P-54

「龍」をテーマに作られました。木象嵌は蓮尾知子が担当しました。
龍の木象嵌は圧巻です。
もちろん龍の絵が箱を開けるための1つのヒントになっています。
「球」を使った仕掛けや特殊なスライドの仕掛けなどが組み込まれています。

 


創作年月 :2016年7月

サイズ :350×350×127 mm

材料 :栃(ちじみ目)、ローズウッド、他



カシオペアW
M-26-4

 

表面の材料をウォールナットにしました。
動きは「カシオペアV」と同じで、2回で開きます。

 


創作年月 :2016年5月

サイズ :134×134×100 mm

材料 :ウォールナット、朴、他



二重箱
M-47

1984年7月創作の五角小箱(M-8)の仕掛を簡素化して、より多くの方に楽しんでもらおうと思い製作したものです。
中箱が二重になっています。その二重箱を開けるには…?
 


創作年月 :2016年4月

サイズ :120×85×58 mm

材料 :桜、ウォールナット、他





太陽の箱

P-53

「遊星」をテーマとする展示会に向けて制作された作品です。

仕掛けの考え方は簡単ですが、開けるのはちょっと大変です。

 


創作年月 :2016年3月

サイズ :138×138×36 mm

材料 :欅、朴






木樽U

P-8-2

1983年に木樽(P-8)を作りましたが、それ以来初めての改良型です。
前作の仕掛では鉄球を2個使っていたのですが、今回は3個にしました。
その為、開けるための回数は増えました。
設計は非常にややこしかったです。


創作年月 :2016年3月

サイズ :112×112×120 mm

材料 :桜、ウォールナット


蓮華からくり箪笥



部分(天板)
F-15-3

からくり箪笥シリーズ第三作です。

第一作は「桜花」で「春」、第二作は「紅葉」で「秋」、そして今回第三作は「蓮華」で「夏」でした。同じく、からくりは亀井明夫、箪笥本体は内田勝人、そして象嵌は蓮尾知子が担当しました。
からくりを解くヒントが象眼の絵の中にちりばめられているのは当然ですが、そのヒントはかなり難しいものになりました。


創作年月 :2016年1月

サイズ :1200×465×900 o

材料 :栃、他



プレゼントボックス
P-52

リボン箱V(P-27)と文箱D(P-1-4)を融合させたものです。
初めてからくり箱に触れる方にも楽しんでいただけるよう、シンプルな仕掛けにしました。


創作年月 :2016年2月

サイズ :80×120×68 o

材料 :ウォールナット、カリン、他



リボン箱V
P-51

2015年のからくりクラブのクリスマスプレゼントとして開発されました。
形はリボン箱(P-27)(1996年創作)とほぼ同じですが、
実用性を重視して開け方は解りやすく簡単です。


創作年月 :2015年11月

サイズ :80×80×52 o

材料 :サクラ、ウォールナット、パープルハート






回転型U
M-2-2

この「回転型」は1982年に創作されましたが、初期のものはナラ材で作られました。
今回はその再現でナラ材で作りましたが、メカニズムはかなり補強されました。
もちろん開け方は同じで、6枚の板を順番に少しづつ回転させます。そして2順したところで初めて蓋がはずれます。


創作年月 :2015年9月

サイズ :140×140×140 o

材料 :楢



六本組木箱U
K-13-2

前作の「六本組木箱」(K-13)は、箱に近かったのですが、
今回は六本組木そのままで作りました。
ただ、開け方は六本組木のそれとはちょっと違います。
「KPH5」のお土産として作りました。



創作年月 :2015年9月

サイズ :84×84×84 o

材料 :朱理桜、他


紅葉からくり箪笥



部分(天板)
F-15-2

桜花からくり箪笥に続く第2作です。


同じく、からくりは亀井明夫、箪笥本体は内田勝人、そして象嵌は蓮尾知子が担当しました。
同様に、からくりを解くヒントが象眼の絵の中にちりばめられています。
外形は同じですが、象嵌の絵が違います。


前回は「桜花」で「春」でしたが、今回は「紅葉」で「秋」です。
絵が違えば、当然ヒントも違い、仕掛も少し違います。



創作年月 :2015年7月

サイズ :1200×465×900 o

材料 :ウォールナット、他



回転箱U
M-46

「2」をテーマとする展示会に向けて製作された作品です。

収納場所は2カ所あります。ケヤキの箱とウォールナットの箱を外せばいいのですが、2段階で外れます。


創作年月 :2015年3月

サイズ :100×100×100 o

材料 :欅、ウォールナット、朴

新帯箱

M-45

2014年のからくりクラブのクリスマスプレゼントとして開発されました。

1990年ごろ「帯箱」シリーズを作りましたが、今回は少し外見を変えました。
その為、材料選びも含めて製作にかなり神経を使いました。
仕掛自体は難しくはありませんが、構造はかなり新しくなりました。


創作年月 :2014年11月

サイズ :80×80×80 o

材料 :カヤ、.ウォールナット


小文庫(水仙)
P-20-3 1995年作の「小文庫」(P-20-2)は二個セットの箱でした。
今回はセットではありません。当然、前作とは全く違い、今までにない仕掛けになりました。
表面の象嵌は、桜花からくり箪笥(F-15)で象嵌を担当した蓮尾知子によるものです。


創作年月 :2014年4月

サイズ :160×120×46 o

材料 : ローズウッド、紫檀

電気回路

P-50

「レトロ」をテーマとする展示会に向けて製作された作品です。明かりをつけるには、スイッチを入れればいいのですが、絵に描いたスイッチは動きません。
体を使って電気を流しましょう。


創作年月 :2014年4月

サイズ :120×80×60 o

材料 : 桜

文箱D-3

P-1-4-3

2006年に制作したもののリメイクです。
文箱D(P-1-4)に少し複雑な仕掛けを入れてあります。



創作年月 :2006年5月

サイズ :250×86×65 o

材料 :ウオールナット、カリン、その他

 

ExpansionW-2

 

M-44-4-2

2013年のからくりクラブのクリスマスプレゼントとして開発されました。
基本構造はExpansionシリーズですが、順番に動くと言う動きに加えて、同時に動くという新たな動きを追加しました。
これをもって、Expansionシリーズの開発は終わることになるでしょう。



創作年月 :2013年11月

サイズ :72×72×72 o

材料 :ウォールナット

桜花からくり箪笥

F-15

特別注文による作品です。
からくりは亀井明夫、箪笥本体は内田勝人、そして桜の象嵌は蓮尾知子が担当しました。
からくりを解くヒントが象眼の絵の中にちりばめられています。
中には発注者しか知りえないヒントもあります。


創作年月 :2013年11月

サイズ :1200×465×900 o

材料 :ケンポナシ(玄圃梨)、他

 

Expansion Y

(Binary 83)

M-44-6

外見はExpansion Vとほぼ同じです。
Expansionシリーズの構造に二進法を合流させ、更に動きを1段階増やしました。
箱を開けるまでに83回の手数が必要です。



創作年月 :2013年9月

サイズ :104×104×104 o

材料 :ウォールナット、楢

ダイス組木(walnut)

K-3-3-2 2001年に製作され、商品化されずにプレゼントに提供されたものを、材料を変え塗装を加えて、2013年の「からくりパズルを楽しむ会」のお土産としました。
13本の組子からできた組木ですが、意外と変わった動きをします。

創作年月 :2013年8月

サイズ :72×72×72 o

材料 :ウォールナット、欅

Expansion X

(Binary 35)

M-44-5

外見はExpansion Vと同じです。
Expansionシリーズの構造に二進法を合流させました。
箱を開けるまでに35回の手数が必要です。



創作年月 :2013年7月

サイズ :104×104×104 o

材料 :ウォールナット

棒セット

P-49
「ただの棒のように見せかける」と言うことで作りました。
しかし製作上は非常に神経を使いました。
木の縮みやゆがみを抑えるための工夫があります。

「ときめき」をテーマとする展示会に向けて制作された作品です。
 

創作年月 :2013年3月

サイズ :各 30×30×200 o

材料 :楢(棒1)、ウォールナット(棒2)、欅(棒3)、朴

 

指輪ケース

P-48 あるお客様からの特別注文により製作しました。
指輪を入れた2個の箱が揃わないと開きません。
お互いが鍵になっています。
蝶の象嵌は蓮尾知子の作です。

<非売品>

 

創作年月 :2012年10月

サイズ :各 127×127×100 o

材料 :ローズウッド、ブビンガ、他

 

本型からくり箱

 

P-6-2-2

1983年に初めて製作しました。
今回も、当時と全く同じ二宮義之作の寄木を使いました。
当時と全く同じ模様ですが、内部の仕掛は少し改良しました。


創作年月 :2013年2月

サイズ :204×144×65 o

材料 :ウォールナット、ナラ、他

Expansion W

M-44-4 2012年からくりクラブのクリスマスプレゼントとして製作された作品です。


基本構造はExpansion T,U,Vとほぼ同じですが、少し違った動きをします。
順番に動くと言う基本的な動きをします。
今後どのように発展するかが楽しみな作品です。



創作年月 :2012年11月

サイズ :72×72×72 o

材料 :ウォールナット

Expansion T

M-44-1 2012年の楽しむ会のお土産として作られました。
動き・仕掛は画期的なものです。
開けるのはさほど難しくは無いのですが、元に戻すのは大変です。

<非売品>

創作年月 :2012年8月

サイズ :86×86×86 o

材料 :ウォールナット

Expansion U

M-44-2 「Expansion T」をベースに商品化されました。
新しい動きをしますので初めて挑戦される方にはちょっと大変です。

創作年月 :2012年8月

サイズ :98×98×98 o

材料 :ウォールナット

Expansion V

M-44-3 「Expansion T」をベースに商品化されました。
「Expansion U」を更に1段階複雑にしました。

創作年月 :2012年8月

サイズ :104×104×104 o

材料 :ウォールナット

ハート 4

P-3-4 前作の「ハ−ト3」(P-3-3)は2000年のからくりクラブ会員向けクリスマスプレゼントとして製作されましたが、今回は仕掛を少し簡単にして一般商品として開発しました。
リボンは新たに付けました。
P-3-5の収納部には布を貼りました。
(「暮らし」をテーマとする展示会に向けて制作された作品です。)

創作年月 :2012年3月

サイズ :68×56×39 o

材料 :ウォールナット、カヤ

ハート 5

P-3-5 前作の「ハ−ト3」(P-3-3)は2000年のからくりクラブ会員向けクリスマスプレゼントとして製作されましたが、今回は仕掛を少し簡単にして一般商品として開発しました。
リボンは新たに付けました。
P-3-5の収納部には布を貼りました。
(「暮らし」をテーマとする展示会に向けて制作された作品です。)
 

創作年月 :2012年3月

サイズ :68×56×39 o

材料 :紫檀、カヤ、布

調子の悪いラジオ

P-17-2 この作品は1987年の「はこで考える−あそびの木箱’87」展(北海道立旭川美術館)に出品するために創作されました。
このような真空管を使ったラジオを扱った経験をもつ年配の方ほど、答えがすぐにわかるという世代間ギャップを感じられる作品です。
今回のリメイクでは、仕掛の変更はありませんが、様々な点が改良されました。

創作年月 :2011年12月

サイズ :230×150×132 o

材料 :チーク、ローズウッド、ミズキ

回転箱

M-43 2011年のクリスマスプレゼントとして製作された作品です。

箱根の伝統的な秘密箱は表面の板をスライドさせることにより開けることが出来ます。
この回転箱は表面の板を回転させることにより開けることが出来ます。
構造上、回転の中心の位置と直径が正確でなければなりません。
その分苦労はありますが、ちょっと変わった秘密箱が出来ました。
 

創作年月 :2011年11月

サイズ :70×70×70 o

材料 :ウォールナット

逆帯組箱

K-22 帯組箱(K−10)の帯の部分だけを三重に重ねて組木としてまとめました。(中に9mmX9mmX9mmの箱?があります) 実際はこの逆帯組箱の基本構造が完成した後、帯組箱(K−10)が商品化されました。基本構造だけでは商品としての組木としては不十分で、結果的に長らく作品としては発表されませんでした。今回、2011年の「からくりパズルを楽しむ会」のプレゼントとして製作されました。

創作年月 :2011年8月

サイズ :80×80×80 o

材料 :ウォールナット、メープル

鳳凰

P-46 2002年に「杏」(P-36)が製作されましたが、その第2弾としてこの「鳳凰」作られました。
寄木部分は二宮義之、木象眼部分は内山春雄が担当しました。もちろん、寄木・木象眼とも薄く削って貼ったものではなく、1枚1枚作られたものです。主な材料は栃のちじみ目を使い、寄木が崩れてその破片で鳳凰が生まれ羽ばたいていくという構図になっています。主な仕掛はスライドですが、全体として「杏」に比べて自由な動きが多いため、かえって開けるのが難しくなっています。もちろん、桐の外箱にも仕掛があります。

創作年月 :2011年7月

サイズ :408×216×230 o

材料 :栃(ちぢみ目)、ローズウッド、他
 

マイホーム

P-47 樹の中から虫がのぞいています。
虫の動きをからくりに表現してみました。


 

創作年月 :2011年4月

サイズ :100×120×100 o

材料 :ウォールナット、カヤ

りんごU

P-15-2 1987年に創作された「りんご」(P-15)は、問題点があり商品化されませんでした。
最近その問題が解決できたため商品化となりました。
開け方のヒントは、「りんごは重力で落ちる」です。

創作年月 :2011年1月

サイズ :174×100×130 o

材料 :朱理桜、ウォールナット

変形十字組木箱

M-42

 

外形は変形十字組木(K-5)と同じですが、組木ではなく箱です。従って構造は全く別のものです。


創作年月 :2010年10月

サイズ :120×120×120 mm (本体のみ)

材料 :ウォールナット、ケヤキ、朴

 

帯組箱箱

M-41

2010年のクリスマスプレゼントとして製作された作品です。

1982年に組木として「帯組箱」(K−10)が作られ、
1989年にからくり箱として「帯箱」(M-16)が作られました。これらの外見はほぼ同じですが、今回は組木風にからくり箱を作りました。
 


創作年月 :2010年11月

サイズ :80×80×80 mm 

材料 :カヤ、ウォールナット

新秘密箱 V

M-40 CUBI(M-11)を改良し、新秘密箱シリーズに加えました。32回で開きます。

創作年月 :2010年8月

サイズ :90×90×90 mm

材料 :ローズウッド・メープル・朴

新秘密箱 U-1

M-39-1 新秘密箱シリーズの第2弾です。
従来の秘密箱のように閂(かんぬき)が加わりました。18回で開きます。

創作年月 :2010年7月

サイズ :90×90×90 mm

材料 :カリン・ウォールナット・朴

 

新秘密箱 U-2

M-39-2 新秘密箱シリーズの第2弾です。
従来の秘密箱のように閂(かんぬき)が加わりました。30回で開きます。

創作年月 :2010年7月

サイズ :90×90×90 mm

材料 :カリン・ケヤキ・朴

 

新秘密箱T-1

M-38-1

 

従来の秘密箱とは、構造を変えて、全部の面(6面)が動くようにしました。
6回で開きます。
秘密箱の新しい形として開発しました。

創作年月 :2010年5月

サイズ :90×90×90 mm

材料 :朴、ウォールナット、他

 

新秘密箱T-2

M-38-2 従来の秘密箱とは、構造を変えて、全部の面(6面)が動くようにしました。
12回で開きます。
秘密箱の新しい形として開発しました。

創作年月 :2010年6月

サイズ :90×90×90 mm

材料 :朴、ウォールナット、他

 

新秘密箱T-3

M-38-3 従来の秘密箱とは、構造を変えて、全部の面(6面)が動くようにしました。
18回で開きます。
秘密箱の新しい形として開発しました。

創作年月 :2010年7月

サイズ :90×90×90 mm

材料 :朴、ウォールナット、他

Small CUBI

M-11-6 CUBI(M-11)を最小の大きさで作りました。
その為に、バネを使うなど、新しいメカニズムを組み込みました。

創作年月 :2010年7月

サイズ :54×54×54 mm

材料 :朴、紫檀等

バームクーヘン

P-45

お皿の中が箱になっています。
バームクーヘンを食べようとすると…。

創作年月 :2010年4月

サイズ :130×110×90 mm

材料 :カヤ、楢、他

五角小箱

M-8 1984年7月に製作したM-8を再生産しました。
「『フタを閉めるとフタが開き、フタを開けるとフタが閉まる』と言うパラドックスをどう実現するか」ということから、発想を始めました。多くの難しいパズルをたくさんこなしてきた「自信たっぷり」の方でも、気が付かなければ一生涯開きません。小さな子供でも、気が付けば一分もかからずに開けることが出来ます。この箱に関しては、「経験」は邪魔にはなっても役には立ちません。あまりにも簡単なので答えは、自分で捜してください。

創作年月 : 20 10年1月

サイズ : 142 x 135 x 48 mm

材料 : ローズウッド、マユミ

 

フォトスタンド(鳥)

 

P-28-4

1996年7月にフォトスタンドを3種類作りましたが、今回はそのうちの「フォトスタンド(鳥2)」をリメイクしました。絵のデザインや仕掛けも少し新しくしました。絵の部分の木象嵌は前回と同じく、内山春雄氏の製作です。

創作年月 : 2010年1月

サイズ : 170 x 140 x 40 mm

材料 : ナラ、ウォールナット、その他

変則展開型

M-37 2009年のクリスマスプレゼントとして製作された作品です。
回転型、CUBIの基本構造を使い、無段階(1回)で開くからくり箱を作りました。各面動く方向が1方向だけなので、簡単(?)です。
 

創作年月 : 2009年11月

サイズ : 80 x80 x 80 mm

材料 : ウォールナット

 

桜もち

P-44 「春」をテーマとして「桜もち」です。桜の葉は木象眼は内山春雄氏によるものです。さて、その木象眼に仕掛けが・・・。

創作年月 : 2009年2月

サイズ : 140 x 120 x 42 mm

材料 : ミズキ、ローズウッド、ナラ、その他

立方体の箱U

M-34-2 2008年のからくりクラブ向けクリスマスプレゼントです。2005年のクリスマスプレゼントとして製作された「立方体の箱」(M-34)の構造・からくりに少し変化を加えました。 三角錐はケヤキの黄色い所(2カ所)だけで、他はウォールナットの三角形が帯状につながっています。

創作年月 : 2008年11月

サイズ : 57×57×57 mm

材料 : ケヤキ、ウォールナット、桂

反転型4

M-5-4 仕掛けは旧作と少し違います。今回は構造をかなり変えました。しかし、基本的な考え方は同じです。前作と同様こういう開け方は、普通ではありません。

創作年月 : 2008年11月

サイズ : 80×80×48 mm

材料 : ウォールナット、バースウッド、その他

サイコロ(新)

P-9-4 従来のサイコロ(P-9-3)と開け方はほぼ同じですが、最後のふたは「6の面」になりました。これにより、仕掛けをスリム化することが出来ました。

創作年月 : 2008年8月

サイズ : 80 x 80 x 80 mm

材料 : ウォールナット、他

継手箱

M-18-2 内部の構造を改良しました。開け方は前作と同じですが、より確実に開けられるようになりました。

創作年月 : 2008年8月

サイズ : 60 x 60 x 200 mm

材料 : ケヤキ、ウェンジ、朱理桜

玉手箱U

M-36 「からくりクラブ」会員向けのクリスマスプレゼント(2007年)として創作されました。
1995年製作の玉手箱(M-21)と名前は同じですが、仕掛けは1998年製作のハ−ト2(P-3-2)とほぼ同じです。ひもの動かし方によって開けられます。

創作年月 : 2007年 11月

サイズ : 92 x 50 x 53 mm

材料 : ウォールナット、他

Spring Box

M-35   箱に穴が開いていて、中を覗くと、赤い箱があります。 外箱と赤い中箱との間にはバネが配置されていて、赤い中箱が宙に浮いています。 
 バネの効果によって、中箱は自由に動くのですが、その動かし方が問題です。 ある一定の動かし方をすると、外箱のフタがはずれ、続いて中箱の蓋が取れます。
 しかけそのものは非常に簡単ですが、中箱が自由に動く分、なかなか正解が見つかりません。

創作年月 : 2006年 09月

サイズ : 80 x 80 x 80 mm

材料 : ウォールナット、カリン

立方体の箱

M-34 2005年のからくりクラブ向けクリスマスプレゼントです。
立方体を三角錐で分割してみました。 当然それに伴った開け方・メカニズムを考えなければなりません。 当初は、各三角錐が放射状に動くことも考えたのですが、あまりにも構造が複雑になると考え断念しました。 結局、平行移動というところで妥協しました。

創作年月 : 2005年 11月

サイズ : 60 × 60 × 60 mm

材料 : ウォールナット、ケヤキ、紫檀、カリン、桂

PARABOX

M-33

名前の由来は、「パラドックス(逆説)」と「ボックス(箱)」の合成です。「開けようとすると閉まり、閉めようとすると開く」と言ったところでしょうか。材料はシルキーオークという非常に珍しい木を使いました。

創作年月 2005年2月

サイズ 120 x 100 x 80 mm

材料 : シルキーオーク

PARABOX 2

M-33-2 前作の「PARABOX」(M-33)と仕掛けはほぼ同じです。材料を珍しいレースウッドに変更しました。

創作年月 : 2009年1月

サイズ : 120 x 100 x 80 mm

材料 : レースウッド

CUBIC

M-32

外見は単純そうですが、解答を見つけるのは大変でしょう。 ヒントは、「順番に」です。

創作年月 2004年7月

サイズ 140 x 140 x 140 mm

材料 : ブナ、ウォールナット、ケヤキ、紫檀

カシオペアV

M-26-3 前作までのカシオペア(M-26-1,M-26-2)は、4面を動かしてフタを開けるものでしたが、今回は2面だけで開けられるようになりました。その為に、内部構造も少し変更されました。

創作年月 : 2006年6月

サイズ : 134 x 134 x 100 mm

材料 : ローズウッド、桂

MECHANIC CUBI

M-11-5 1985年に創作して以来、様々なCUBIを作ってきました。今回視点を変えて、内部の複雑なメカニズムが見えるようにしました。バイパスもついています。9種類の材料を使いました。

創作年月 : 2005年7月

サイズ : 108 × 108 × 108 mm

材料 : ウォールナット、メープル、ローズウッド、他

ナンセンス箱 (セット)

M-9-3

ナンセンス箱は、1984年に故芦ヶ原氏から提案があり、亀井が開発製作したものです。Wナンセンス箱は、その時同時に、亀井が発案・製作したものです。いわば、この2作品は故芦ヶ原氏と亀井の共同製作品でした。とにかく、冗談のキツーイ箱です。

創作年月 1984年8月

サイズ 100 x 100 x 100 mm

材料 : 朱理桜、ウォールナット

五角小箱

M-8-2 久しぶりに五角小箱を作りました。今回は材料に紫檀を使いました。また、内部構造も少し変更しました。ただ、開け方は旧作と同じです。

創作年月 1984年7月

サイズ 143 x 135 x 50 mm

材料 紫檀、まゆみ

五角小箱

M-8-3 仕掛けは旧作と同じです。今回はリオグランデという貴重な材料を使いました。しかも、木目を厳選しました。予想以上に材料を消費しました。

創作年月 : 2008年9月

サイズ : 142×135×48 mm

材料 : リオグランデ、まゆみ

展開3

M-1-3  「からくりクラブ」会員向けのクリスマスプレゼント(2004年)として創作されました。
名前の通り、「展開型」(M−1)をベースにしています。 1998年のクリスマスプレゼント「展開2」(M−1−2)は難しすぎたと言うこともあり、この作品は分解できなくしました。

創作年月 : 2004年12月

サイズ : 80 x 80 x 80 mm

材料 : ウォールナット、けやき

ステープラー

P-43 これでも箱です。内部には針も入っているのですが、本物のステープラーではありません。本物のステープラーだと思って操作してください。小さな箱が出てきます。

創作年月 : 2008年5月

サイズ : 140 x 53 x 70 mm

材料 : カリン、ナラ

ビン型からくり箱

P-4-2 内部の構造を改良しました。開け方は前作と同じですが、より頑丈な仕掛になりました。

創作年月 : 2008年5月

サイズ : 100 x 100 x 234 mm

材料 : ウォールナット

かまぼこ

P-42 小田原・箱根にちなんだからくり細工を作ろうというコンセプトの元に開発された作品です。小田原の名産品と言えばかまぼこ。新鮮な海の幸を使った「かまぼこ」のからくり箱を作りました。仕掛は難しくはありません。おっと。もちろん、食べられません。

創作年月 : 2008年 2月

サイズ : 88 x 149 x 58 mm

材料 : ミズキ、ナラ

熱いみそ汁

P-41 「熱いみそ汁」はすぐには飲めません。少し冷まさないといけません。上にのっているのは「豆腐」と「ネギ」のつもりです。仕掛けの一部です。豆腐の近くにスリットが二つあります。・・・これ以上は書けません。解答になります。

創作年月 : 2007年8月

サイズ : 120 x 120 x 88 mm

材料 : 朱理桜、ウォールナット、他

コンセント

P-40 日頃よく見るコンセントです。もちろんからくり箱です。
ちょっと変わった仕掛けを作ってみました。最後にかわいい引き出しが飛び出してきます。
鍵をかけるときにちょっと工夫がいります。チューブに入った歯磨き粉をしぼり出すように・・・

創作年月 : 2006年12月

サイズ : 約150 x 90 x 30 mm

材料 : ナラ、ウォールナット、他

板チョコ

P-39 遠い昔にもらった「義理チョコ」が忘れられず、作ってみました。 板チョコを食べる順序で箱を開けて下さい。

創作年月 : 2006年 1月

サイズ : 180 × 90 × 26 mm

材料 : ローズウッド、シルキーオーク、ウォールナット

鍵箱 U

P-38-2 2003年夏に発表しました「鍵箱」の廉価版として開発されました。仕掛けはほぼ同じですが、ふたの開き方だけが違います。裏側には丁番もついているのですが・・・

創作年月 2004年3月

サイズ 100 x 86 x 81 mm

材料 ケヤキ、ウォールナット

鍵箱 V

P-38-3 「鍵箱U」のさらに量産型として開発されました。「鍵」と言うより「ハート」に矢を差し込むというイメージでまとめました。仕掛けは「鍵箱U」と全く同じです。

創作年月 2004年3月

サイズ 100 x 80 x 78 mm

材料 ケヤキ、ウォールナット

鍵箱

P-38 鍵を回せば、ロックがはずれて、ふたが開く・・・はずなのですが・・・?

創作年月 2003年7月

サイズ 150 x 113 x 107 mm

材料 ウォールナット、紫檀、その他

鍵箱

P-38-1-2 前作(P-38)の改良版です。 まぐれで開くことがないように改良しました。 

創作年月 2006年9月

サイズ 150 x 113 x 107 mm

材料 ウォールナット、紫檀、その他

リボン箱 2

P-37 リボン箱(P-27)を細長くしたようなデザインですが、仕掛けは全く違います。会員の方なら開け方がわかるかもしれません。

創作年月 2003年3月

サイズ 125 x 85 x 55 mm

材料 ウォールナット、カリン、水木、他

カシオペア(カリン)

M-26-2 表面の板にカリンを使用しました。

創作年月 2002年12月

サイズ 132 x 132 x 98 mm

材料 カリン、水木、桂、他

小箱 3

M-24-3 2002年の会員向けクリスマスプレゼントが少し余りました。会員にのみ販売しました。

創作年月 2002年12月

サイズ 45 x 45 x 45 mm

材料 紫檀

小箱セット

M-24-4 小箱の3部作と言うことでまとめてみました。旧作の改良版等もあります。セットでの販売でした。個別販売はしませんでした。

創作年月 2003年5月

サイズ 50 x 50 x 50 mm

材料 ウェンジ、カリン、チーク、ブナ

CUBI-4.jpg (66517 バイト)

CUBI−バイパス(紫檀)

M-11-4

メカニズムは、CUBI(バイパス・M-11-2)と全く同じです。
しかし、今回堅い紫檀を使用したため、さらに高度な技量を必要としました。

創作年月 2002年9月

サイズ 120 X 120 X 120 mm

材料 紫檀

apricot.jpg (96607 バイト)

P-36 亀井明夫の代表的なからくりである2進法が使われています。また、側面の模様(杏)は、内山春雄による木象眼で飾られています。この木象眼は、薄く削って貼ったものではなく、1枚1枚作られたものです。材料は貴重な栃のちじみ目を使い、木目の美しさを出しています。もちろん、桐の外箱にも仕掛があります。

創作年月 2002年7月

サイズ 420 × 220 × 220 mm

材料:栃(ちじみ目)、ローズウッド、その他

vary-3.jpg (7157 バイト)

Vary Box

M-15-3 数年ぶりに製作しました。今回は、表面の材料を「リオグランデ」という珍しい木を使いました。直方体が45度で2カ所で切られていて、それぞれ自由に回転します。そしてある形になったとき、1つの箱がはずれます。ではもう1つの箱は・・・?

創作年月 2002年3月

サイズ 190 x 80 x 58 mm

材料 リオグランデ、朱理桜

hokuto-1.jpg (2685 バイト)

北斗七星

M-29-1 名前の通り、1年前に製作した「カシオペア」の姉妹品です。開け方は少し違います。ヒント : 夜空の星を眺めると・・・

創作年月 2001年12月

サイズ 134 x 134 x 99 mm

材料 ウエンジ、桂、その他

hokuto-2.jpg (3274 バイト)

北斗七星

M-29-2 名前の通り、1年前に製作した「カシオペア」の姉妹品です。開け方は少し違います。ヒント : 夜空の星を眺めると・・・

創作年月 2001年12月

サイズ 134 x 134 x 99 mm

材料 カリン、桂、その他

checker-b.jpg (3565 バイト)

ダイス組木(茶)

K-3-2 ダイス組木の仲間がもう一つ増えました。難しくはありませんが、ある新しい動きをとり入れました。2001年夏の新作発表会のオープニングパーティーのプレゼントとして作成しました。

創作年月 2001年7月

サイズ 72x72x72mm

材料 ナラ

リボン箱

P-27 「クリスマスのプレゼント」のイメージでデザインしました。
リボンが回転します。フタも、ガタガタしていて今にも開きそうです。
でも、開きません。
答えはあまりにも簡単ですが・・・?

創作年月 1996年2月

サイズ 100x100x100mm

材料 ナラ、ウオールナット、その他

twinball.jpg (2889 バイト)

ツイン ボール

M-28 二つのボールが絡み合って動き、最後にふたが開きます。

創作年月 2001年8月

サイズ : 90x90x170mm

材料 : ウオールナット、その他

doubledrawer.jpg (7648 バイト)

Double Drawer

M-27 反対側にも引出があります。

中に入れた品物が消えてしまいます?

創作年月 2001年5月

サイズ : 90x90x200 mm

材料 : ウオールナット、その他

hubako-d.jpg (3382 バイト)

文箱 D

P-1-4 かつての文箱Aは収納部分が二つに分かれていましたが、

今回の文箱Dは収納部分が一箇所になりました。

収納は一箇所ですが、蓋は…?

創作年月 2001年8月

サイズ : 250x86x65 mm

材料 : ウオールナット、カリン、その他

hanten-s.jpg (2526 バイト)

反転型(小)

M-5-3 旧作(M−5−1)の縮小版です。

創作年月 2001年3月

サイズ : 100x100x65 mm

材料 : ウオールナット、シナ、その他

lovebox3.jpg (2993 バイト)

ハート 3

P-3-3 からくりクラブ会員用クリスマスプレゼントです。

創作年月 2000年12月

サイズ : 62x54x40 mm

材料 : ローズウッド、マユミ、パープルハート

cassiopeia.jpg (2279 バイト)

カシオペア

M-26 仕掛の中に方位磁石が組み込まれています。

創作年月 2001年8月

サイズ : 134x134x100 mm

材料 : 桜、ウェンジ

can.jpg (3325 バイト)

缶詰

P-35 何の缶詰でしょうか?

創作年月 2000年7月

サイズ : 90x90x136 mm

材料 : 朱理桜、その他

bookp-6-3.jpg (82223 バイト)

本型からくり箱

P-6-3 トリックは従来通りです。中に入れた品物が消えてなくなります。

サイズ : 204x145x64 mm

材料 : 朱理桜、ウオールナット、その他

bookp-6-4.jpg (66895 バイト)

本型からくり箱

P-6-4 トリックは従来通りです。中に入れた品物が消えてなくなります。

サイズ:204x145x64 mm 

材料:朱理桜、ウオールナット、その他

P-6-5
前作までは、「箱の中に紙が詰まる」というトラブルが時々ありました。そこで少し仕掛を変えて、改良しました。
鶴の木象嵌は、あの「杏」(P-36)(07/2002)の象嵌を手がけた内山春雄が製作しました。

創作年月 2009年2月

サイズ : 200×142×65 mm

材料 : ウォールナット、ナラ、その他
 
tamagos.jpg (65282 バイト)

タマゴ(小)

P-10-5

創作年月 2000年3月

サイズ : 60x60x80 mm

材料 : ウオールナット、ケヤキ、朱理桜

tamagos2.jpg (34820 バイト)

タマゴ(小)(サクラ)

P-10-6

創作年月 1999年12月

サイズ : 60x60x80 mm

材料 : 朱理桜

Coffee Cup

P-12

創作年月 1985年11月

サイズ : 160x160x85 mm  

材料 : チーク、ローズウッド、まゆみ

kobako1.jpg (73989 バイト)

小箱 1

M-24

創作年月 1999年7月

サイズ:45x45x45 mm 

材料:ローズウッド、紫檀

kobako22.jpg (54186 バイト)

小箱 2

M-24-2 創作年月 1999年12月

サイズ:45x45x45 mm

材料:ケヤキ

tyokinn.jpg (81962 バイト)

貯金箱

M-14

創作年月 1987年1月

サイズ:80x80x60 mm

材料 : カリン、みずき

moneyb.gif (256624 バイト)

貯金箱(寄木)

M-14-2

創作年月 1999年2月

dice-s.gif (6807 バイト)

サイコロ(小)

P-9-3

創作年月 1997年10月

サイズ:80x80x80 mm

材料:オールナット、ラミン

kamibukuro.jpg (59109 バイト)

紙袋

P-34

創作年月 2000年3月

サイズ:150x80x250 mm

材料:朱理桜、オールナット、ミズキ

nidann.jpg (50119 バイト)

二段抽出

M-25

創作年月 2000年3月

サイズ:106x114x158mm

材料:朱理桜、オールナット

ここは作品紹介のページです。在庫状況は表していません。
在庫状況については購入手順をご覧下さい。

お問い合わせ、ご注文は下記へ

販売コーナー